もし、今の知識をもって昔に戻れるならどうしたいか?
過去の自分に教えてあげたいことを考えてみました。
学生時代に戻るなら
断捨離マインドを発揮したい(整理整頓)
整理整頓できませんでした。
机の引き出しのあの辺にあれがある、とか感覚で覚えてました。
後々、断捨離マインドを身につけることが諸々役立つことが身にしみました。
ミニマリストになること、というよりは断捨離マインドですね。
整理整頓、お金の管理ともにこの断捨離マインドは重要です。
社会人に戻るなら
糖質制限する
これ実は大事です。
健康に、太らないために、糖質制限(淡白脂質食)を心がけていけたら、もう少し健康になれたかと思います。
特に晩ご飯を糖質制限(淡白脂質食)することがいい習慣だと思います。
投資やる
ここ数ヶ月でkindle書籍やyoutubeで情報をインプットしましたが、結局のところ投資ですね。
まずは、投資信託。
ベースは投資信託。
若いうちなら全世界株式に全部でよかったかもしれません。
自分が社会人になったころはネット証券はなかったし、iDeCo/NISA/つみたてNISAもありませんでした。
今はいい制度がそろっているのですが、うまく使える先人および教えてくれる人が少ないのかと思います。
海外ではメジャーなお金の働き方ですが、日本ではまだまだマイナーですよね。
ゲームはやってもいい
昔はゲームは、購入したお金に対しての時間の対価としてどうなんだろう?と思うことはありました。
今は、株価の値動きみるよりゲームしてたら?と思うようになりました笑
もちろん、スマホのガチャは論外です。
月額課金のゲームとかいいですよ。
個人的にはFF14なんかおすすめです。
コメント